【学習golangシリーズ】メソッドを構造体に紐付ける

[amazonjs asin="B06XJ86BFZ" locale="JP" title="プログラミング経験者がGo言語を本格的に勉強する前に読むための本"]

メソッドのメリット

メソッドを定義することで、構造体専用の関数を作ることができる。

package main

import (
    "fmt"
)

// メソッドを定義するstructを定義
type Calc struct {
    a int
    b int
}

// funcと関数名の間に(変数名 struct名) を記述
func (cc Calc) Add() int {
       // 関数内でstructで定義した変数を扱える
    return cc.a + cc.b
}

func main(){

    calc := Calc{2,3}
        // 定義したメソッドを使うことができる
    fmt.Println(calc.Add())
}