sublimetextで、番号等を保持したまま置換する方法(「class=”span2″」=> 「class=”col-md-2″」)
タイトルだけだとわかりづらいが、bootstrap2からbootstrap3に移行したいときに使える置換。
正規表現の話だけど、もしかしたら正規表現にあまり馴染みのない人もいるかと思ったので。
<d
Sublime Text3 SFTPが使えるプラグイン「SFTP」
前提
Package Controlがインストール してあること。
SFTPをインストール
Ctrl + Shift + P を押して「install」と入力し、Enter。
パッケージ一覧が ...
Sublimetext3 でPythonを効率よく書く方法(ハイライト、PEP8/257)
Python3
Python
Pythonコードをハイライト化してくれたりするツール。
入れておいて損はない。
Ctrl + Shift + P(Macの場合はCommand + Shift ...
Sublime Text3 テーマ「itg.flat」を導入
前提
Package Controlがインストール してあること。
itg.flatの導入
Ctrl + Shift + P を押して「install」と入力し、Enter。
パッケージ一覧が ...
Linuxmint sublimetext3のインストール・日本語化
sublimetext3のダウンロード
SublimeText3の公式サイト からダウンロードしインストール。
Package Controlをインストール
このサイト の import から始まる文 ...