【学習kotlinシリーズ】オブジェクトを作る
オブジェクトを作るって
文字列やリスト、マップなどKotlinにははじめから用意されているオブジェクトがたくさんある。が、オブジェクトを自分で作ることもできる。
しかもとても簡単に。object{}の中に変数や関数を入れてあげればいいだけ。
実際に作ってみる
RPGオブジェクトを作ってみた。HPとMPがあり、ダメージを受けるとHPが減ったり、回復魔法を使うとHPが増える代わりにMPが減ったりする。
fun main(args: Array<String>){
val rpg = object {
// HP
var hp = 100
// MP
var mp = 10
// 回復魔法
fun cure() {
mp -= 2
hp += 10
status()
}
// ダメージを食らう
fun damage(){
hp -= 20
status()
}
// 宿屋に泊まる
fun inn(){
hp = 100
mp = 10
status()
}
// ステータスを表示
fun status(){
println("HP: ${hp}")
println("MP: ${mp}")
println("--------")
}
}
// ダメージを受ける
rpg.damage()
rpg.damage()
// 回復する
rpg.cure()
// ダメージを受ける
rpg.damage()
// 宿屋に泊まる
rpg.inn()
}
実行結果
HP: 80
MP: 10
--------
HP: 60
MP: 10
--------
HP: 70
MP: 8
--------
HP: 50
MP: 8
--------
HP: 100
MP: 10
--------
ダメージ受ける一方の主人公。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません